9月後半Amazonタイムセール祭り最終日【クロのメルマガ】(メルマガバックナンバー)

どうも、クロです!
本日もメルマガ開いてくださってありがとうございます!(*‘ω‘ *)
いよいよAmazonタイムセール祭り最終日。
最後までしっかりTwitterアフィリエイト実践していきたいと思います。
とりあえず一旦振り返ってみて、今回のAmazonタイムセール祭りで反応が良かったものは、
・Apple商品(12時台)
・ファッションブランド関係の商品(15時台)
・日用品もの(15時台、21時台)
・飲料水系(9時台)
・Anker商品(21時台)
・Amazonデバイス商品(18時台)
これらを中心に最終日も紹介していこうかなあと思います。
しっかりAmazonタイムセール祭り最終日ってこともお伝えしていきます。
やっぱり最終日は駆け込み需要とかの関係で反応上がりますし、
最終日ってことを意識してもらうだけで反応変わりますからね。
さらに、10月からお酒類は金額上がりますからこれも伝えてあげるといいかもしれませんね。
さあこれから今日の終わりまでしっかりラストスパートかけていきましょう♪
今日はいつも以上に短いけどこの辺で。
ではでは(/・ω・)/
P.S.
今日の朝、久々に出た気がする。
メルマガ書けない現象。
とくにP.S.部分w
なんかね、ネタはあるんだけどうまくまとめようと思って
こんがらがって書けなくなっちゃうパターンのやつ。
じゃあ、書かなくていいじゃん!って思うかもしれないけど、
僕の中では継続最優先なので書かないって選択肢はないんだよね。
じゃあ、なにを書くか?
とりあえず、今日の朝思ったことを書いてみようと思って書いてみる。
最初の方は書けない現象結構起きてたけど、
最近は大丈夫かなーって思ってたけどやっぱり出るねw
けど、最初の時と変わったのは書けなくてもあせらなくなったかな。
書かなきゃいけないって気持ちが強く出てそれがさらに焦りを生んでたんだけど
今は、書けなくても時間を置いたりうまく考えを切り替えることができるようになった。
また、読んでる方に有益な情報を送らないといけないって気持ちも強くあったんだと思う。
今もその気持ちはあるけど、よく考えたら有益かどうかって
最終的には読者さんが判断するところであって、
また有益な情報を得るのが目的だけでメルマガ読んでる人だけじゃないよね。
暇つぶしで読んでる方もいると思う。
だから、自分が思う有益な情報が届けられなくても、
自分のことを知ってもらうっていう意味でその時の気持ちを
文字にするのもありなんじゃないかなあって思った。
この考えや気持ち大事にしていこう。
最後に・・・
メルマガの感想をハッシュタグ #クロマガ つけてツイートしていただけると全僕が大変喜びますし、お礼として引用RTして拡散させていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。
ではまた!
~クロ~
コメントフォーム