ジャニーズ×ドラマやはり強い【クロのメルマガ】(メルマガバックナンバー)

どうも、クロです!
本日もメルマガ開いてくださって
ありがとうございます!(*‘ω‘ *)
今日はネタ紹介♪
この時期は季節の変わり目であり、テレビ番組ネタがめちゃくちゃ熱いです。
特に季節の変わり目はドラマやアニメが最終回を迎えるもの多く、
そのタイミングでDVD BOXやBlu-ray BOXの予約が開始されることが多いですね。
先日も、テレビ東京で放送されていた大人気ミステリードラマ『赤いナースコール』が最終回を迎え、
その日にドラマDVDとBlu-rayの予約が開始されました。
そこで最終回の放送終了際に合わせてドラマDVDとBlu-rayを紹介したところ、
めちゃくちゃ高い反応をいただきました。
合計2回ツイートしましたが、それぞれインプは2000を越えてクリックは5,6回いただきました。
時間は放送終了時間の10分前と13分前。
今までの経験上ドラマは終了13分前くらいが強い反応をとれるのは知っていたんですが、
今回は試しに、10分前もツイートしてみました。
その結果、今回はめちゃくちゃ反応が良かったですね♪
ありがとうございます(/・ω・)/
ツイート文もトレンド+サジェストをしっかり組み込んだので
高いインプをいただくことが出来ましたね。
ただ、インプ数の割にはクリック数はいまいちだったので
クリックへの誘導する文をもう少し考えた方が良かったのかもしれませんね。
また近いうちに最終回を迎えるドラマあると思うので、
チェックして関連商品を紹介してみたいと思います。
特にジャニーズのタレントさんが関係しているドラマは
高い反応をいただけるので要チェックですね♪
それでは、今回はこの辺で。
ではでは。
P.S.
昨日、本業していて思ったこと。
うちの職場は物流関係で日によって仕事量に波があるため
日雇いの方もたくさんいる。
だから毎日と言っていいほど、新しい方が入ってくる。
その影響もあり、単純作業とはいえ毎日何かしらのミスが発生する。
そのミスも1回だけならまだしも、2回3回となると誰がミスをしているのか
特定して改善していかないといけなくなるが、中にはそのミスを隠す人がいる。
そうなると、誰がミスをしているのか実際に目で見てその場で指摘しないといけなくなるが、
そこでふと思った。
何かの仕事をしていて失敗すると、怒られるのを恐れて隠す人がいるが、それってすごく勿体無いことだと思う。
自分ではなかなか気づけないことが、その指摘やダメ出しによってすぐ解決することもあるからだ。
あと、失敗したからといって必ずしも怒られるなんてことはない。
むしろ正直に失敗を伝えた方が、周りからの信用度が上がるし、
いろいろ教えてもらいやすくなる。
実際に前までは僕もミスを恐れたり過去に自分のミスを隠した経験も何回かあるが、
このことに気づけてから、失敗を恐れなくなったしミスに気付いた時点で自分から
言えるようになったので、会社的にも大きな損害を出さずに済んだケースもある。
だからこれからもこの経験を大切に、ミスをしても隠さずにすぐ報告して
しっかり反省して仕事に臨んでいこうと思う。
ミスは自分がレベルアップするための最高の機会ですよ(`・ω・´)b
最後に・・・
メルマガの感想をハッシュタグ #クロマガ つけてツイートしていただけると全僕が大変喜びますし、お礼として引用RTして拡散させていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。
ではまた!
~クロ~
コメントフォーム