目覚めの1分が1日を左右する(メルマガバックナンバー)

どうも、クロです!
今日は1分でできる1日の質を爆上げするテクニックを紹介します。
それは・・・
朝起きて一番最初にポジティブな情報を脳に入れる!
という方法です!
朝起きた時、僕たちの脳はまだ情報が0という空っぽの状態です。
この目覚めてから1分の間の脳の綺麗な状態の時間を
『プラチナタイム』と呼びます。
なんか必殺技みたいでかっこいいw
このプラチナタイムにどんな情報を入れるかによってその日1日の質が決まるんです。
例えば、
朝起きてすぐにスマホをチェックして寝てる間に届いたメールやSNSをチェックしたりすることよくありますよね?
この時に見る情報がポジティブな情報だったらいいんですが、
仕事のメールを見て「今日も仕事か。やらないと・・・」って思ったり、
誰かのSNSを見て気分がもやもやしたり・・・
こうやってネガティブな気持ちになると、
その日1日をネガティブなまま過ごしてしまいがちになるんです。
だから、このプラチナタイムに真っ先にポジティブな情報だけを脳に入れるんです!
朝起きたらすぐにその日に楽しみなことを意識するようにしましょう。
自分が楽しみと思えることならなんでもOK!
飲み会であったり、ゲームであったり買い物であったり本当に何でも大丈夫です!
先に楽しみなことを意識することが出来れば、
仮にその後ネガティブな情報が入ってきても
「今日は嫌な会議があるけどそのあと飲み会があるから楽しみ!」
とか
「今日のお客さん苦手だけど、その後好きな買い物ができるから楽しみ!」
こんな感じでネガティブな感情を打ち消すことができます!
ぜひ、このプラチナタイム明日から早速実践しちゃいましょう!
また、ポイントとしては
毎日ひとつでもいいので楽しみなことをカレンダーとかに書いておくんです。
こうすることで、今日楽しみなことが朝起きた時にすぐ思い浮かぶんです。
ぜひやってみて下さい。
P.S.
副業をやりはじめてから、朝活を取り入れるようになったんですが、
朝に作業やるのはすごくおすすめです。
頭がすっきりしてるので、作業がはかどるんですよね!
しかも、このプラチナタイムを取り入れてから
気分が上がった状態で作業に入れるのでいいことだらけですね♪
慣れないうちや朝苦手な人は最初の方はしんどいかもしれませんが、
ぜひ30分だけでも取り入れてみてください!
世界が変わりますよ!
いや、本当に!
次回も、1日の質を上げる簡単テクニック紹介しちゃいますねw
お楽しみに♪
~クロ~
コメントフォーム