人前でしゃべるのが苦手なあなたへ(メルマガバックナンバー)

◆◇―――――――――――――――――――――◇◆
あなたはなぜ人前でしゃべるのが苦手ですか?
◆◇―――――――――――――――――――――◇◆
どうも、クロです!
今回僕がお伝えしたいテーマがこちら!
ダダーン!!
人前でしゃべるのが上手になるマインド!
ぱちぱちぱちぱち!!
「私、口下手なんですよね。」
「人前で話すの苦手です・・・」
こういう人よく聞きませんか?
でも、結婚式でのスピーチや仕事でのプレゼンなど人前で話す機会は突然やってくることもあります。
そんな時にも使える人前でしゃべれるようになるマインドをお伝えします。
始めに言っておきます。
人前で話す、つまりスピーチが上手くなるためには技術、テクニックよりも
まずマインドを押さえないといけません。
スピーチの技術、テクニックはマインドという基礎がしっかりしてから本領発揮されるものです。
例えるなら、野球で体力やフォームがしっかりできてない人がホームランのテクニックを教わったところで試合で打てますか?
打てないですよね?
スピーチでも同じです。
まずはマインドをしっかり押さえて人前でしゃべることが平気、むしろ好きになってからテクニックを習得していきましょう。
スピーチのマインドを学ぶことで、人前でしゃべる以外にも
副業だと音声コンテンツを作るときや、コンサルを行うときにも使えます。
それでは参りましょう!
心の矢印を相手に向ける
周りにこういう人いませんか?
友達との話はよくしゃべるのに、発表など大勢の知らない人の前だと緊張しちゃって全然しゃべれない人。
そして、しゃべれないのを自分のしゃべる力がないせいだと思っちゃってる人。
これは人の目や評価を気にしてしまって心の矢印が自分の方向に向いてしまってるからなんです。
つまり、
「私の話つまんないって思ってるんじゃないだろうか?」
「こいつ下手くそだって思われてるんじゃないだろうか?」
って思いながらしゃべってるんですよね。
もし、40人の知らない人の前で話しているのなら、その40人に責められてると思いながら話しているんですよ?
めちゃくちゃ怖くないですか?
そんな中上手く話せますか?
話せないですよね?
決してその人のしゃべる力がないわけではないです。
だから、しゃべれるようになるにはテクニックよりもまずマインド。
マインドが変わらないといくらスピーチのテクニックを覚えても話せないです。
普段仲の良い友達としゃべるとき、相手の評価や目を気にしますか?
気にしないですよね?
「この子、私の話つまんないって思いながら聞いてるんだろうなあ・・・」
なんて考えながらしゃべる人いないですよね?
相手が自分のことどう思ってるかなんて考えずに、友達に自分の考えや思いを届けたくて話しますよね?
だからしゃべれるんですよね。
もし、マインドが変わらないのにテクニックを覚えようとしてるのならそれはすごく怖いことです。
だって、テクニックでなんとかなると思ってたらなんともできなかったから。
例えるなら、ウケを狙って話そうとする人。
その人はウケると思ってるんですよ。
でも心の矢印が自分の方に向いちゃってるからそれがスベった時、完全に終わるんですよ。
ウケよウケようと思ってしゃべってて、ウケなかったらがくんと気分が落ちてしまってその後上手くしゃべれなくなる。
心の矢印が自分の方に向いちゃってるから。
でも、「少しでも相手に笑ってもらおう」と「ウケよう」は似てるようで全然違います。
心の矢印が真逆なんです。
「相手に喜んでもらいたい」「相手に気づいてもらいたい」っていうふうに相手の人生にとって話すのがスピーチ。
自分がウケたいってなった瞬間に話材が同じでも矢印が自分の方に変わるから話せなくなる。
だからテクニックとか話材すら関係なくなります。
全部マインドの違いなんです。
マインドが、心の矢印が相手に向けていれば下手でもいい!
テクニックなくても相手に伝わります!
全く問題ないんです。
友達と話すとき、相手に分かってもらいたくてその友達に向かって話しますよね?
だから、めちゃめちゃわかりやすいしすごく伝わるんです。
その状態で人前で話すんです!
「相手に伝わってほしい!」
「あなたに得してほしい!」
「この話を持って帰ってあなたに幸せになってもらいたい!」
「私と仲良くなって欲しい!」
って思いながら話すだけでいいんです。
なので、人前で話すときは、友達と話すみたいに心の矢印を相手に向けて話してみてください。
大丈夫。
心の矢印がしっかり相手に向いてれば、あなたの思いは必ず相手に伝わります。
P.S
今回の話は、『炎の講演家』鴨頭嘉人さんのセミナー動画の内容を一部お借りしました。
やっぱり『炎の講演家』と言われるだけあってめちゃめちゃ話面白いです。
この方の動画を5,6本ほど見たんですが、どれもおもしろくて何よりめちゃくちゃ分かりやすい!
特に、娘の話とファミマの話はすごく面白いですw
もし興味ある方はぜひYoutubeで見てみてください。
この方の動画見てたら人前で話したくなりますし、実際に講演会も聞きたくなりますねw
次回のメルマガも日常や副業でも役立つスピーチ力について発信予定です。
ぜひお楽しみに!
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
~クロ~
コメントフォーム