2022年5月31日:副業実践記Page.25(Twitter、SNS、情報発信)

こんばんわ、クロです!
5月も最終日となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
暑さも日に日に高くなっていってるので、しっかり水分補給しながら暑さに気を付けてコツコツ活動していきましょう!
それでは、今日のまとめです(/・ω・)/
- 成果確認(Twitterアフィリエイト)
- メルマガ作成(情報発信)
- メルマガを読む
- Twitterでの作業(情報発信、SNSアフィリエイト)
- 記事の修正(SNSアフィリエイト)
- 実践記を書く
~朝~
成果確認(Twitterアフィリエイト)
2022年5月30日の成果
・Amazon
クリック数:189、報酬額:95円、注文済み商品:3つ
・ASP
クリック数:35、報酬額:1,306円
昨日は1日4桁突破の報酬が発生しました。
最近、ASP調子が良くて嬉しいですね♪
自動化様様です!
メルマガ作成(情報発信)
6月2日(木)配信するメルマガの作成。今回もスピーチのマインドを1つ発信します。メルマガ配信し始めて3通目、まだまだ分からないこともあるので手探りだし、書き方もいろいろ変わると思いますが、その変化も込みで楽しんだりお役に立てれば幸いです。日々メルマガに関する本も読みながら知識もインプットしつつやろうかなと思います。とりあえず、メルマガ1通につき1つの内容を発信します。よろしくお願いします。
~お昼休み~
メルマガを読む
最近メルマガ溜まり気味なので一気に読んでいきます。速読スキルも鍛えながらねw
けど、自分でもやっぱりメルマガ発行しだして、やっぱり誰にでもくせってあるよね!方言やしゃべり方もそうだけど、漢字の変換、カタカナの使い分け、句読点の使い方、改行の頻度、記号の量などなど。ある本に書いてたけど、メルマガは文章下手くそでも面白ければいいと。その面白さも人それぞれだよなあ。笑いという意味での面白さはもちろん、知識を得ることによるおもしろさ、新しい発見によるおもしろさ。求めるものは人によって違うからこれが正しいっていうものがない。だからこそむずかしい。それがおもしろい。とりあえずいろいろ読んでみようっと!
~夜~
Twitterでの作業(情報発信、SNSアフィリエイト)
昨日はみのごりさんのPR企画だったのでそれに関するリプを返したりおすすめのコンテンツ紹介したり。みのごりさんともんぐち社長さんのスペース聞きながら。二人の視点が少しでも分かって参加して良かった。直前まで気づかなかったから本当気づいてよかった。参加された皆さんおつかれさまでした。
実践記を書く
今日はあと一つ記事の訂正を行う予定だったが、ワードプレスの設定のところで躓いてしまって時間が無くなってしまった。続きは明日の朝の作業時間にやる。やっぱり、運営始めは躓くことが多いが、焦らず1つ1つやっていこうと思う。
終わりに・・・
副業の方はいつもと変わらないが、本業の方で大きい話をいただいた。またそのうちに発表できると思うし、コンテンツ化もできそうなアイデアが浮かんだ。楽しみだ!
本日の作業時間
・朝:2時間、お昼休み:30分、夜:2時間
合計作業時間:4時間半
最後まで読んでいただきありがとうございました。本日もお疲れさまでした!
コメントフォーム