2022年6月07日:副業実践記Page.29(Twitter、SNS、情報発信)

どうも、クロです!
今日は思いっきりやらかしてしまいましたわw
早く仕事終わったので、帰って副業ガンガン進めるつもりだったのに・・・
18時過ぎに帰宅。いつも通り帰ったらすぐさま20分の仮眠。
(˘ω˘)zzz
・・・
(゚Д゚)ハッ
「やべ、寝すぎた。いまな・・・」
20時30分。
目覚ましかけるの忘れたーーーー><
とまあ、こんなこともありつつ、家事や風呂を終わらして
気を取り直して23:00から夜の作業開始!
でもなんかいつもよりも集中して作業できたこともあって思ったよりも進んだ。
1歩の予定が4歩くらい進んだ!
この積み重ねが後々大きな力となると信じてこれからも短時間でも毎日やっていこうっと!
さあて、遅くなりましたが、今日もまとめちゃいましょう!
- 成果確認
- マニュアル読み
- メルマガ作成
- Twitterでの作業
- 集客作業
~朝~
成果確認
2022年6月06日の成果
・Amazon
クリック数:244、報酬額:396円、注文済み商品:10つ
・ASP
クリック数:22、報酬額:236円
昨日はたくさん注文されましたね。特に反応良かったのがジャニーズ系の雑誌
「duet(デュエット)2022年8月号」が9冊売れましたね。雑誌系は単価低いですがすごく売れやすいですね。あと良い所がついでに何かの商品と一緒に買ってくれるところですかね。あれですね。コンビニ行ったら飲み物やスイーツ買うついでに「FRIDAY」や「少年ジャンプ」買うみたいな感覚かもしれませんね。
売れなくてもジャニーズ雑誌はインプやクリックも反応いいので是非ツイートしてみてください。今のところ反応がいい時間帯は21時台と23時台かな。
マニュアル読み
朝の時間は脳が活発なので読み物に適している時間帯。だから今週はマニュアルを読み込んで再度インプットしなおします。
何回も読むことで記憶に定着するし毎回新しいことに気づくから何回も読むって大事だね。
また、僕の場合だけどマニュアル読むって副業始めた初期の頃の感覚や思いも蘇るから原点復帰的な意味でもすごくためになってます。
定期的なマニュアルの再確認大事ですね!
メルマガ作成
今回は番外編として最近あった出来事について書こうと思う。っていうかその出来事について発信したい気持ちが強くなったんですよね。
この出来事のおかげでやはりこれからは個人で稼ぐ力が必要になるってことを強く感じさせられた出来事だったので、発信して副業やるか悩んでる方の背中を押して上げれたらなあと思います。
もしかしたら、かなりの長文になるので2回に分けて配信するかもです。
感情入れて書いたので読んでいただけると幸いです!
~お昼休み~
Twitterでの作業
職場の空き時間は今までは読書やメルマガなどの読み物に時間を使ってましたが、最近はいったん新しい知識を入れるのはやめて、Twitterでの作業に時間を充ててます。Twitterで集客したり、リプ・フォローしたり。集客に関してはまだまだ始めたばかりなのでとりあえずまずは慣れないとね。これもスキマ時間にコツコツやっていこう。
~夜~
集客作業
夜は集客作業に集中してました。主にやったことは、ブログ回ってコメント残したり、Twitterで拡散グループへの参加手続き進めたり、反応のいいツイートを試したりと。これを毎日続けていってより多くの人に知ってもらうようにがんばっていきまーす!
実践記書く
最近、過去の実践記見て、少し雑になってる気がした。文字数を稼ごうと量増ししてるように見える。それじゃあだめだ。量より質。量が少なくなっても価値のある情報を発信するのが大事だ。そりゃあ、毎日書いてたら発信できる情報が少ない時もあるよね。量はあまり気にせずに丁寧に書くことを再度心がけていこう。
終わりに・・・
最近分かったこと。やっぱり仮眠はすごい。仮眠してスッキリした後の頭の回転とか作業効率がやっぱりいい。なんか、睡眠は夜の1回で十分みたいに思ってる人いるかもしれないけど、最近は仮眠の効果に注目が集まっていて、アメリカなど海外の大企業ではお昼寝の時間を設けている会社も増えているみたいですよ。
あのアップルの創業者、スティーブ・ジョブズも「昼寝ができないような会社には来たくない」という言葉を残すくらい、昼寝の時間を大切にしていたみたいですよ!
仮眠は20分以下でも効果が期待できるので是非生活に取り込んでみてください!
本日の作業時間
・朝:2時間、お昼休み:30分、夜:2時間
合計作業時間:4時間半
最後まで読んでいただきありがとうございました。本日もお疲れさまでした!
コメントフォーム